忍者ブログ
最近チュートリアルさんに夢中。 ぐうたらすぎて駄目な日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オードリー春日の“8:2分け”が劇的チェンジ 若林と揃ってイケメン化!


さっそくヤホーで記事になってましたね。
ついでに仕事の帰りにDHCショップに行って冊子をもらってきました。
春日氏は春日氏ですが若林さんは…きめ顔なのか不機嫌なのか良くわからないって言うね。


でも、なかなか見れないオードリーの姿か見れたのでちょっと嬉しかったりします。ええ。
かっこよかったです。


CM用の写真とかだけ見てるとえっらいイケメン(笑)になっててちょっと遠い感じがしますが、本当に心の底から面白いCMになってたらいいなぁって思います。本気でね。

だって芸人さんなんだもの。


そういえば↓に書いてるナイツの番組の話。

話してたのは土屋君じゃなくて塙さんでした。失礼。

PR
って言う焼肉やさんが関西に一店舗だけあって、今日はそこにご飯食べに行ってきました。

www.goen.co.jp/tori/index.html ← オードリー

上手かったんですが、凄いおなかいっぱい。


コラーゲンとか結構メニュー凝ってて素敵。

お酒も進む。


ただ、若干店が狭い感じがするのと、家から遠い。

鶏肉好きだからもっと家の近くにあればいいのに。



そして、呑みに行ったわけだが明日もまた仕事なわけで。
会社員はつらぁいよ。

うん、当たり前、ですよね。
24時間テレビ間違えて消しちまったこと




そんで、オールナイトニッポン決まったこといえええええええい!!!!!

いやほんとね、色んなところで色んな人に伝えてます。

ねぇ聞いて!オードリーオールナイトニッポンのパーソナリティに決まったよ!!超嬉しい!!!

って。

いやぁ本とうにねぇ、凄い嬉しいんですもの。

本当に本当にほんっとーうに凄く嬉しい。

とりあえずいかにしてAM録音するかとか、ちゃんとチャンネルはいるかとか、きれいに入る位置とか調査しようと思っております。うん。
これ非常に大事。

うっれしいーなー

HDDに録画しておいた24時間テレビ、しゃべくり編集後、さてと意気込んで編集していた下積み&漫才消してしまった…ショック。

凄い泣きそう。

やっぱり眠いときにやるもんじゃないねぇ。ショックだわほんと。


orz



親孝行、でしたよね。確か。
最後はちょっと本気だよ!の終わりなんですよ。

で、春日氏の演じる(?)客室乗務員は、乳で大炎上を起こすんです。

後なんかあったっけーどうしよう思い出せない。
ショックすぎる。


はじめがね、いつもと違うかったと思うんです。

誰か覚えてる方おられたら本気で教えてください。
駄目すぎる自分にへこむわー


最近よく言われるけど、やっぱり気持ちがたるんでるんでしょうか。

ショック。


でもまぁ落ち込んでも仕方がないので、さっくりと次の漫才番組を楽しみにします。次なんだろ。

バラエティのひな壇とかに出てるオードリーも好きなんですがね、やっぱり彼らの漫才が見たいよ。

原点が見たいよ。


単独ツアーライブとかやってくれないかなぁ。駆けつけるのに。

岡山、広島~名古屋くらいならいける気がする。



でもまぁそのためには貯金しないとねぇ。社会人六年もやってて通帳がとても残念なことになってるよ。

どうしよう


嬉しすぎる。



今日春日氏が出ていた新番組はやっぱり関東ローカルでものすごい仕事中落ち込んでたのですが。




今泣きそうなくらい嬉しい。



オードリー、10月より『オールナイトニッポン』パーソナリティに


夢じゃないよね。


携帯でね、昔特別にやってたオールナイトニッポンダウンロードして毎日洗い物しながら聞いてたんですが


本当に本当に、嬉しすぎる。

どうしよう。


オードリー二人もね、やりたいっていってたから、すげーやりたいっていってたから。

本当に嬉しい死ねる。


絶対聞くわー。録音して保存版にして宝物にする。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/06 やぱ]
[08/31 よし]
[07/12 やぱ]
[06/22 よし]
[06/20 やぱ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
よし
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]